春の待人〜from non

カテゴリー

才能に限界を求めてるキミ
ゴールに近づこうと走るたび
ますます才能磨くから
いつの間にやら深海までも迷い込み
太陽遠ざけちゃったみたい

サメさえキミを相手にできない
見つけることさえほぼ不可能

誰の声なら聴こえるか
誰の手ならば頼れるか

壊れちゃいけないキミなのに
どうしてカウントとってるの?

キミを愛する人達は
自由の裏見て苦しくなる
私は鏡を用意しよう
キミを救うはキミ自身

哀愁の先
道はある

ピエロのような道化師や
無責任な愚者ならば
それはそれでいいものかもね

重たいガラスの塊が
膨らみ過ぎて割れること。
起こり得るからイエローカード
破片の怖さは知らぬが仏

私はそっと目を逸らす
守るべきもの守るため
キミに費やす時間が無いの
キミは壊れたがっている

正しいものを測るキミ
ただの思想至上主義
金や欲を求める者と
一緒にされるとサングラス

日々の日課を捨ててみる
私も今日はカードをきらない
まじないごとも唱えない
誰でも時々
自由になりたい
時々スキルを捨て去りたい

「ゆっくりできない
 待つ人もいる」
一方通行猛ダッシュ

不器用過ぎるキミだけど
走りきって倒れても
キミを起こす人に出逢う
心配しないで息を吸え
成長し過ぎたキミならば
キミを起こす人に出逢う

春風
頬を撫でる時
キミの涙も温かい
キミが居てくれること
その平凡がかけがえない



うるみんに遊びに行きました

カテゴリー

今日はうるみんで開催されたデトックスマルシェに行ってきました

仕事が終わってギリギリに着きました

抽選で台湾式カステラが当たり、娘も大喜びでした

読んでくださりありがとうございました(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)



楽しい1日を、ありがとうございました\(^o^)/

カテゴリー

昨日、豊見城市社会福祉協議会で行われたキッズヒーローマルシェ。

11時〜16時までの間開催されており、8人のお客様に恵まれました\(^o^)/♪


久しぶりに高校生を鑑定することもあり、とても楽しかったです

昨日はひっきりなしにお客様が来てくださり、とても嬉しかったです

子ども達も出店しており、私も朝からワクワク♪
やっぱり子どものエネルギーは良いですね(*^^*)


こういう感じで、子ども達が自分達でマルシェを手作りしていました

沢山出店していましたよ

とても楽しそうでしたし、私も子ども達が頑張る姿は励みになりました

子どもの明るさはとても大好きです(*^^*)

鑑定はとても楽しかったです♪

ちいさな子どもが手を思い切り広げて手相を見せてくれる様子や、高校生が夢や将来の希望を話してくれる時にみせるキラキラした瞳。

起業されてる方達との出逢い

すべてが宝物でした

本当に有り難うございました。心より感謝いたします



キッズヒーローマルシェ開催日!

カテゴリー

朝より高速から豊見城市社会福祉協議会に来てます

今日はキッズヒーローマルシェというイベントがあります

晴れてて公園もあり、いい気持ちですね

頑張って鑑定しますね(*^^*)

せひいらしてください\(^o^)/


イベントのボード作ってました〜

カテゴリー

3/22(土)11時〜開催される「キッズヒーローマルシェ」。

今はイベントを開催するのも結構難しいらしく、4月に予定していたイベントは2つとも開催中止になってしまいそうです

そんななか、無事開催できそうな「キッズヒーローマルシェ」。

豊見城市で開催されます

一度も足を運んだことがない場所ですが、主催者がいつもお世話になっている方で、思い切って申し込んだんです

そして、出店可能と、お返事をもらえました♡

とても嬉しくてそのイベントのボードを作っていましたよ〜(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)


イベントのことを考えると、つい体が動いちゃいますね♪

初めは子どもさんには手相のみにしようと思っていました

でも、子どもの手相はよく変わるし
と思い本棚を探して見つかりました!
「子育てママの四柱推命/やなかえつこ著」です

これは、子どもに特化した四柱推命の本で、面白かったです

これを伝えきれる範囲で活用させていただく予定です。  

読んでくださりありがとうございました

まだ、準備を着々と頑張りますね♪☆彡


温泉に行かない代わりに

カテゴリー

温泉に行かない代わりに家で、「ビーキーパー」を観てました

いつもは映画とかあまり観ないんですが、今日はあえてゆっくりしたくて

自分で自分時間を過ごす自信が無かったのかもしれません

何かに任せて時間を流したい

そんな気分でした

主人が映画を観てたので、たまたま一緒に観てたのが「ビーキーパー」。

久しぶりに映画を観ましたが、面白いですね

もし、アクションが好きならお勧めです(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
リンクを貼っておきますので、もし興味あるならぜひ♪


https://eiga.com/movie/101062/


友人を鑑定させてもらいました

カテゴリー

昨日、土曜日の休日に自宅で遠くから来てくれた友人を鑑定しました

この友人は、私がいつもモニター依頼している友人です

今回はたまたまどうしても、友人側より鑑定を受けたいという希望がありました

私も、料金もしっかり頂いて、鑑定の準備を入念に行いました

私はどんなに疲れても15分休めば体力は回復します

なので、少し休んで鑑定の予約時間より2時間程度、友人を観させていただきました


少しでも友人の助けになりたいと、オン・オフつけて鑑定させていただきましたよ

緊張しました

ブログに載せるということで、感想もお願いしましたよ↓

「のんちゃん、今日は本当にありがとうございました!!
あんなに丁寧に事前資料も作って頂き、そして親身になって相談に乗って占って頂き感謝感激です☆彡

モヤモヤしていた不安や迷いの心が、のんちゃんの言葉一言一言を聞いているうちにスーッと晴れていく感じがして、終わった後にとてもスッキリしました☆彡

そして何よりのんちゃんとお話しするのがとても楽しいです♡

いつも背中を押してくれて、そして素敵な時間をくれて本当にありがとう☆彡
またよろしくお願いします♡」

とても嬉しい1日でした

鑑定料金として頂いたお金は、友人の心願成就を願い、私の厄除招福を写経に綴ってから、それを奉納したのち使わせてもらっています

写経には友人の心願成就に添えて私の「健康増進」も願ったんです

相手の厄除招福と、開運をおすそわけしてもらう

そんなことが出来たのかな、と思っています

私はとりあえず、ハムスターのゲージを掃除することにしましたよ

前まで新聞紙をちぎって入れてたんですが、たまたまメイクマンでアクセサリーを作っている友人に遭遇し「のんちゃん、ハムスターのベッドはこれがおすすめだよ〜」と教えてもらった結果。

こんなに素敵なお部屋に!!!


娘の部屋よりきれいです (工作で散らかっている)

読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m☆彡



白バラではなくて、トルコキキョウ

カテゴリー

今日はホワイトデーですね

夕飯を作り終えて「いつもより少しだけ帰りが遅いな」と主人の帰りを待っていると

帰宅した主人より白いバラの贈り物がありました

花はとても好きです
白いバラの花言葉などが、お守りのように感じられます

とても嬉しい


脱線しますが。
バラだと思っていたら、トルコキキョウでした

一応、少し色がついているんですが、これは人工的に色を吸わせて花びらに色を付けてるんですね

バラはそんなことしないし
なんなら、トゲありませんでした

でも、なぜか頭の中でバラだと信じ込んでいたんですね

「白バラの花言葉は〜」とか言っておいて。
「夕飯を作って主人の帰りを待っていると」とか言っておいて。

後半にこのオチですよ〜

自分の勘違いに笑える1日でした(*^^*)

トルコキキョウも素敵でとても嬉しいですよ
やっぱり、花言葉は調べちゃいますね
「永遠の愛」とか「感謝」などの意味があります

「永遠の愛」に関しては恥ずかしいですね

「愛している」までなら「あ、そうか〜」ってなりますけど、「永遠」がつくと一気に老後のイメージになります

永遠って大変そうだな〜と思いつつ、永遠目指してがんばりますね♪

主人にもありがとうですが、花屋さんにも感謝しています♡





次回はキッズヒーローマルシェに出店します

カテゴリー

残念ながら、主催者側の事情で「龍便フェス」(ロビンフェス)は開催中止となりましたm(_ _)m

なので、4月26日(土)のイベントは出店見送りとなります

そのかわり、来週豊見城で行われるこちらのイベントに出店することになりました


子どもも大人も楽しめるイベントになっています

主催者側の提案により高校生までは手相10分をワンコインで鑑定させていただくことになりました\(^o^)/

それに加えて、子ども版四柱推命もしていけたら良いなと思います

お子さんに関してはタロットは致しません

タロットはある程度年齢が落ち着いて、判断する力のある大人の方に向けて行うのが妥当かな、と思っております

できるだけ明るく
子どもだからと手抜きせず
一生懸命鑑定させてくださいね(*^^*)

目標は、子ども向けの鑑定風景をみて、「自分も占ってみたい!」と大人の方にも思ってもらえることです

少しでも子どもたちが占いを通してポジティブになってもらえると嬉しいです☆彡

鑑定を受けてくれたお子さんには、心ばかりのプレゼントもご用意しますね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

大人向け鑑定も行います

ぜひ遊びに来てください\(^o^)/


脱線しますが。

東洋易学学会の吉田龍永先生よりバレンタインデーのお返しにと、とても素敵なスカーフをいただきましたm(_ _)m☆

恐縮です。(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

このスカーフは今後も大切に鑑定の際、身に着けさせてもらいますね(*^^*)

宝物です(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡



本日もありがとうございました\(^o^)/

カテゴリー

今日は、一人もお客様がこないのでは?
と思っていましたが、3人のお客様に恵まれました

とても楽しかったです(*^^*)

嬉しい1日ですね

また明日からもコツコツ頑張りますね\(^o^)/

読んでくださりありがとうございました